『「捨てる」思考法』

出口治明

 この本では、物事を見極める方法から、今日の日本社会で捨てるものと取り入れるものまで記されていました。人も何かを捨てて容量を減らしたところに新しいものを入れていく、と書かれていたので、私も1つ、そっと手放してみたらすっと新しいものが勢いよく入ってきました。なるほど!!、納得しました。

笑いヨガ教室 京都・北山

京都下鴨で、心と体と頭への刺激を行う「笑いヨガ教室&やさしい哲学カフェ」を開催中。場所は、京都市営バス「高木町」下車2分、または地下鉄「松ヶ崎」駅より徒歩15分。開催日は毎週金曜日(日程はブログをご確認ください)。実施中の「笑うラジオ体操」はご自宅でも練習できます。施設や企業様への出張笑いヨガも活動中です。 【waraiyogakyoushitsu@gmail.com】までご連絡ください😊

0コメント

  • 1000 / 1000