2025.01.17 10:40👹2月開催日のお知らせ👹※2月21日は閉室します。※2月28日の哲学カフェは「茶話会」(無料)となります。開催日✨2月7日・14日・28日の 金曜日 10:30~13:00場所 「如山会」教室 京都市左京区下鴨東高木町12番地 2階①【笑いヨガ教室】時間 10:30~11:30参加費 1回 1,000円持ち物 お水 タオル動きやすい服装でご参加ください。➁【哲学カフェ】時間 12:00~13:00参加費 1回300円持ち物 お飲み物哲学カフェのみご参加の方は、11:45~入室してください。😊笑いヨガと、哲学カフェの両方にご参加される方は、軽食をお持ちください。11:30~昼食休憩があります。(😊どちらか一方のみの参加もできます)前日までにご予約ください😊※会場の変...
2025.01.08 03:37『こころ』夏目 漱石 『こころ』は1914年(大正3年)に朝日新聞の連載物として書きだした小説である。元々は『こゝろ』という表記であったが、新仮名遣いに改め『こころ』となったそうだ。 本書は「私」が人嫌いの先生の過去を遺書という形で知るお話である。遺書には、先生が秘めた心を持つようになった2つの大きな出来事が綴られていた。一つは両親の死後、信頼していた叔父さんに両親の遺産を使い込まれ先生がだまされたこと、もう一つは、東京での下宿先のお嬢さんを巡り、大切な幼馴染のKに対して、不誠実な態度をとりKを自殺に追い込んでしまったのではないかと思っていることである。 このお話では、人間は、「お金や自分が失いたくないもの」が目の前にある時、簡単に善人から悪人に変わってしまうこ...